制作実績800社以上、これからもひとつひとつを大切に、心を込めて制作します。 【平日】10時~18時 TEL:050-1808-5617

Windowsメールサポート終了で使えない、お困りの方へ

パソコンのメールソフトが急に使えなくなった!

新しいソフトへの移行が上手くいかない!

使用しているソフトがWindowsメールかもしれません。対応方法をお知らせいたします。

Windowsメールとは

Windows Mailとは、マイクロソフト社が提供する無料のメールクライアントソフトで、Windows10に標準搭載されており、Windows11でも利用可能でした。Windows10と11であれば、多くの方が使われていたのでは、ないでしょうか?

Windows メールと予定表のサポートが終了しました
Windows メール、予定表、Peopleのサポートは、2024 年 12 月 31 日に終了しました。 Windows メールと予定表を使用してメールやイベントを送受信できなくなりました。

Microsoftサポート

今年に入って、急にメールが使えなくなった方は、メールソフトがWindowsメールだったのかもしれません。

Windowsメールからのおすすめ移行先

Outlook(classic)
Microsoft Office(有料)に含まれるMicrosoft Outlookです。スタートメニュー上で「Outlook(classic)」と表記されています。2029年までサポートがあります。

POINTWindowsメールと同じマイクロソフト社が提供するソフトのため、違和感なく移行が出来ます。

Outlook(new)
Outlook for Windowsもマイクロソフト社が提供するソフトで、スタートメニュー上で「Outlook(new)」と表記されています。
2024年以降のWindows10と11に無料で付属していますが、広告が表示される場合があります。

POINTOutlook(new)は2025年1月現在、POPアカウントの設定ができません。

Windowsで使用するならMicrosoft Officeは有料ですが、POPアカウントが使用できるOutlook(classic)がオススメです。

メールソフトの移行、ご相談は、お気軽にConnectDesignにお問い合わせください。

メールソフト移行費用
交通費(太田駅または大宮駅から往復)+4,400円/1時間
無料相談窓口
ConnectDesignからのお知らせ
人気記事TOP5
  1. 1

    チラシ制作・パンフレット制作を依頼する際に、必要なものはありますか?

  2. 2

    Windowsメールサポート終了で使えない、お困りの方へ

  3. 3

    定期的なアクセス解析レポートの作成は可能ですか?

  4. 4

    チラシ・パンフレット制作の、デザインから制作をお願いすることは出来ますか?

  5. 5

    出張写真撮影|埼玉県川越市|綺麗に咲き誇る、新河岸川の桜🌸