制作実績800社以上、これからもひとつひとつを大切に、心を込めて制作します。 【平日】10時~18時 TEL:050-1808-5617

メールが届かない!そんな時は...

お客様からメールを送ったと言われたのに届いていない!

急に受信が出来なくなった!

そんな時は慌てずに下記解決方法を確認してみましょう!

メールが届かない原因は、「送信者側」と「受信者側」の2つに分けられます。今回は、「受信側」について解説していきます。

原因その①メールの受信フォルダの容量が原因!

お客様からのお問い合わせで一番多いパターンが、メール受信フォルダの容量がいっぱいのパターンです。サーバー上の受信メールの容量がいっぱいになると受信が出来なくなります。その場合、メールを削除し容量を確保するか、サーバーの容量を増やしましょう。弊社がお勧めしているエックスサーバーであれば、20GBまで無料で増やせます!

💡エックスサーバーのメールアカウントの容量変更方法はこちら

💡エックスサーバーの無料お試しはこちら

原因その②セキュリティソフトが原因の場合!

スパム対策として、セキュリティソフトを利用している場合は迷惑メールに該当しない場合でもブロックされてしまうことがあります。その場合は、そのアドレスからのメールを受信許可設定にしましょう。

原因その③メールサーバーの設定が原因の場合!

サーバー側で何かしらの原因で弾かれてしまう場合があります。その場合、受信許可するメールアドレスを個別にホワイトリストに追加することにより解消されます。

💡エックスサーバーのホワイトリスト追加方法はこちら

💡エックスサーバーの無料お試しはこちら

原因その④受信フォルダのメール振り分けが原因の場合!

実際には届いているのに、「届いていない」と誤認しているケースもあります。メールの受信設定で「自動振り分け」設定になっていないか受信と同時に既読設定になっていないか迷惑メールフォルダに入っていないか、「すべてのメール」フォルダに入っていないか、確認してみましょう。

原因その⑤携帯キャリアのアドレスが原因の場合!

携帯キャリアのメールアドレス(docomo、SoftBank、au等のドメイン)を利用している場合は、PCメール、HTMLメールなどが最初から受信拒否になっている場合が多いです。

💡docomoの設定方法はこちら

💡SoftBankの設定方法はこちら

💡auの設定方法はこちら


いきなりメールが受信できなくなると慌ててしまいますよね?まして、取引先からのメールとなれば、大変💦その際は、まずは上記解決方法を確認してみましょう。ご自身では不安な場合は、お気軽にお問い合わせください。

ご相談・お見積りは無料です!!
ホームページ作成ロゴ・名刺デザイン・チラシデザイン・パンフレットデザイン制作など、お気軽にお問い合わせください。

無料相談窓口
ConnectDesignからのお知らせ
人気記事TOP5
  1. 1

    Windowsメールサポート終了で使えない、お困りの方へ

  2. 2

    出張写真撮影|埼玉県川越市|綺麗に咲き誇る、新河岸川の桜🌸

  3. 3

    定期的なアクセス解析レポートの作成は可能ですか?

  4. 4

    チラシ制作・パンフレット制作を依頼する際に、必要なものはありますか?

  5. 5

    SEO対策について、毎月のレポートと改善案等のご提案をいただくことは可能でしょうか?